フランシュシュは、唐津市ふるさと会館アルピノで単独ライブを行います。交通機関がストップした大雪が降る中、満員の会場で伝説のライブが始まりました。
ゾンビランドサガ第12話聖地巡礼マップ
唐津市
唐津市ふるさと会館アルピノ

単独ライブの会場になった場所です。大雪の降る中、満員になた会場で伝説のライブが始まりました。
所在地:佐賀県唐津市新興町2881−1
唐津市歴史民俗資料館

単独ライブ4日前に、山田たえがダンスができないときに源さくらが根気強く教えてくれたことを思い出させくれて、ゆうぎりの「さくらのいないステージを成功させるよりは、さくらと一緒のステージで失敗したい」という想いを受け本番直前にライブへの参加を決意します。
所在地:佐賀県唐津市海岸通7181
民俗資料館緑地

アルピノの単独ライブ2日前に、源さくらが一人で悩んでるところにサガジンを持って山田たえがやってくるシーンで登場しました。

そして、遊具は老朽化で転居されましたが、2021年6月8日に「源さくら&唐津市歴史民俗資料館」がデザインされたマンホールが設置されました。

マンホールは、佐賀県内に全部で14種類あり設置されています。こちらで詳しい設置場所やマップなどを紹介しています。
所在地:佐賀県唐津市海岸通7181−63
唐津駅北口

源さくらの回想シーンで登場しました。第3話でゲリラライブをした場所です。
所在地:佐賀県唐津市新興町
西ノ浜海水浴場

656(ムツゴロウ)広場でビラを配っ夜に女の子のファンを思い出していたシーンで登場しました。
所在地:佐賀県唐津市富士見町12−1
唐津城

唐津城は、第12話のアイキャッチに登場しました。唐津城内の売店ではゾンビランドサガのグッズなどが販売しています。
所在地:佐賀県唐津市東城内8
佐賀市
656(ムツゴロウ)広場

アルピノの単独ライブ3日前にビラを配布してた場所で登場しました。そして、1号のファンの女の子が握手を求めてきました。
所在地:佐賀県佐賀市呉服元町2−25
アルピノ単独ライブ中の回想
アルピノの単独ライブ中に積雪に耐えれずステージが破壊したとき思い出す回想シーンで今までの活動を思い出します。その回想に登場した場所を紹介します。
佐賀県立佐賀城本丸歴史館

第2話で源さくらと二階堂サキが即興ラップをした会場で登場しました。
佐賀城 鯱の門

湯宿広場

第4話で嬉野に営業へ行ったときにフランシュシュのメンバーで寄った場所です。
伊万里夢みさき公園

第5話に登場した伊万里夢みさき公園は、ドライブイン鳥のCM撮影で訪れた場所です。
道の駅鹿島

知名度をアップさせるためフランシュシュのTシャツを着て参加したガタリンピックです。
西ノ浜海水浴場

第6話で、4号の紺野純子が悩んでいたときに、源さくらが話を聞くシーンで登場したのが、西ノ浜海水浴場でした。
嘉瀬川河川敷

第7話でサガロックの会場として登場しました。
まとめ
大雪の降る中、積雪の重みに耐えきれずステージの天井が崩落するがライブを続行して伝説のライブを行うことができました。サガジンの記者が何かに気づいている雰囲気で終わりました。
それと、他の話の聖地巡礼ガイドは、こちらからご覧ください。
そして、ゾンビランドサガR(リベンジ)の聖地巡礼ガイドは、こちらからご覧ください。