PR

ゾンビランドサガ 第2話の聖地とマップを紹介【ゾンサガ】

ゾンビランドサガ聖地巡礼ガイド!第2話の聖地紹介 ゾンビランドサガ聖地

ゾンビランドサガの第2話では、メンバーが覚醒した状態で初のライブをすることになりました。

ゾンビランドサガ第2話の聖地巡礼マップ

スポンサーリンク

佐賀市

寿通り商店街跡地

寿通り商店街跡

水野愛が東京に帰ろうとして通った場所が、寿通り商店街でした。

ラップを歌う3人組の男に水野愛、紺野純子、源さくらの3人がナンパされそうなところを警察官Aが通りがかりますが、ゾンビバレて逃げました。

ゾンビランドサガ第1期の放送前に解体されていたようですが、今も更地のままです。

所在地佐賀県佐賀市松原1

佐賀城 鯱の門

佐賀城 鯱の門

佐賀城 鯱の門 アップ

第11回 鯱の門 ふれあいコンサートの看板がでている場所で登場します。

デス娘の名前でふれあいライブに行きますが、直前で巽幸太郎がグループの名前をグリーンフェイスに変えてライブをすることになります。

佐賀城 鯱の門 ハート型
佐賀城 鯱の門の内側から

ライブを終えて源さくらと二階堂サキが話しているシーンで登場する鯱の門ですが、城内に入って右側の石垣にはハート型に手入れをされた生け垣があります。アニメでも描かれていますが、分かりにくいのでチェックしてみてください。

そして、鯱の門は屋根に青銅製の鯱があることから、鯱の門と呼ばれています。また、1874年(明治7年)の佐賀の乱で佐賀城は戦火に見舞われました。そのときに弾痕が門には残っており当時の激しさを見ることができます。

鯱の門の屋根
鯱の門弾痕

また、2021年5月26日に、二階堂サキと鍋島直正像をデザインしたマンホールが門の横に設置されたので、サキのマンホールも確認してみてください。

鯱の門とゾンビランドサガマンホール
関連記事

所在地:佐賀県佐賀市城内2丁目18−1

佐賀県立佐賀城本丸歴史館

外御書院
外御書院の説明

こちらは、ライブ会場になった「外御書院」です。佐賀県立佐賀城本丸歴史館に入ってすぐにある大きな部屋です。ここでフランシュシュはライブ(ラップバトル)を行いました。

北廊下

外御書院の北と南には、このような大きな廊下があります。そして、巽幸太郎は北廊下の一番奥で即興のボイパをしてたと思われます。

その他にも、佐賀県立佐賀城本丸歴史館には佐賀の貴重な資料が展示してあります。入場料は無料なので近くに寄ったら、ぜひ行ってみてください。

佐賀城本殿
アームストロング砲

佐賀城本殿は、ライブが終わってメンバーが休憩してるいるシーンで登場しました。

源さくらの横にあったのが、アームストロング砲の模型です。この他、県立佐賀城本丸歴史館の敷地には、24ポンドカノン砲の複製品などが屋外に展示してあります。

所在地:佐賀県佐賀市城内2丁目18−1

鍋島直正公銅像

鍋島直正像

第2話のアイキャッチで登場した鍋島直正像です。鯱の門の隣にあります。

鍋島直正は、佐賀藩10代目の藩主で、逼迫していた財政を立て直し教育や国防のために鉄製大砲鋳造を行い、海軍伝習所を設置したり、国産初の蒸気機関の開発など明治維新期に大きな役割を果たし、日本の近代化を推進する原動力になった人物です。

また、鍋島直正像の裏は無料の駐車場なので、鯱の門や佐賀県立佐賀城本丸歴史館へ行く際には利用できます。

鍋島直正像とゾンビランドサガマンホール

こちらからも、二階堂サキがデザインされたマンホールが近くに設置してあります。

関連記事

所在地:佐賀県佐賀市城内2丁目14−2

唐津市

唐津市歴史民俗資料館

唐津市歴史民俗資料館

フランシュシュと巽幸太郎が住居兼事務所で利用している洋館のモデルになった建物です。今回は裏のテラスが登場しました。

歴史民俗資料館の裏

唐津市歴史民俗資料館について詳しい紹介は、こちらから、ご覧ください。

関連記事

所在地:佐賀県唐津市海岸通7181

まとめ

第2話では、佐賀城の跡を中心に聖地を紹介しました。鯱の門、佐賀県立佐賀城本丸歴史館には佐賀の貴重な資料があります。歴史が好きな人にはおすすめの場所です。駐車場と入場料は、無料なのでぜひ行ってみてください。

他にも佐賀県にゾンランドサガのデザインをしたマンホールが設置されているので、回ってみるのも楽しいでしょう。

引き続きゾンビランドサガ第3話の聖地巡礼ガイドを、こちらで紹介しています。

関連記事

また、他の話の聖地巡礼ガイドは、こちらからご覧ください。

関連記事