ゾンビランドサガR(リベンジ)の第10話では、巽幸太郎が前から言っていた残された時間がない理由が徐福と巽幸太郎の話で判明しました。そして、巽幸太郎はフランシュシュを結成して伝説を残すために活動を始めます。
物語は、駅前不動産スタジアムの爆死ライブ前までさかのぼり、爆死した経緯などが判明してもう一度、駅前不動産スタジアムでのライブを成功させるために、リベンジするために活動を再開しました。
ゾンビランドサガR(リベンジ)第10話の聖地巡礼マップ
唐津市
唐津市歴史民俗資料館
フランシュシュと巽幸太郎が住居兼事務所として利用している洋館のモデルになった建物です。今回は建物裏のベランダで水野愛と二階堂サキ、紺野純子が話してるシーンで登場してました。
詳しく紹介してる記事はありますので、「ゾンビランドサガの聖地巡礼、ゾンビィたちが住む唐津市歴史民俗資料館」を、ご覧ください。
所在地:佐賀県唐津市海岸通7181
民俗資料館緑地
星川リリィが、すべり台の上に座っているワンカットで登場しました。すべり台は老朽化で撤去されていますが、すべり台の跡には6月8日に「源さくら&民俗資料館緑地」のデザインされたマンホールが設置されました。
マンホールの情報は、こちらで詳しく紹介しているので、ご覧ください。
所在地:佐賀県唐津市海岸通7181−63
山崎団地児童公園
洋館のベランダで二階堂サキが水野愛が話してる回想シーンで登場しました。ゾンビランドサガ6話で雷雨の中を二階堂サキが水野愛を探しに行って、タコの遊具で雨宿りをした場所です。
所在地:佐賀県唐津市町田4丁目3
小友海水浴場(キャランコビーチ)
イカ男(巽幸太郎)が流れついて?いた場所は、エンディングで登場した小友海水浴場(キャランコビーチ)の祇園の浜には、タイドプール(人工磯)でした。
干潮のときに、行くとタイドプール(人工磯)が見えやすくなるので、潮見表などでチェックして行くと良いでしょう。
小友海水浴場(キャランコビーチ)は、駐車場に近い浜を「水光の浜」とよばれ、奥の浜は「祇園の浜」と呼ばれています。タイドプール(人工磯)があるのは、奥にある「祇園の浜」です。
所在地:佐賀県唐津市呼子町小友1276
波戸岬(恋人の聖地)
ゾンビランドサガR(リベンジ)1話の劇中や、第5話のアイキャッチで登場した波戸岬の「恋人の聖地」が、激しい雨のシーンで登場しました。
恋人の聖地の隣には、玄海海中展望塔があり波戸岬を泳いでる魚などを見ることができます。
詳しい紹介は、ゾンビランドサガR(リベンジ)第1話で紹介していますので、そちらでご覧ください。
所在地:佐賀県唐津市鎮西町波戸1628
蕨野の棚田
グッズなどの売上額が右肩上がりの例えで、巽幸太郎が話した場所です。蕨野(わらびの)の棚田は、田百選に選ばれ、春は一面に菜の花が咲き、初夏は早苗の緑が鮮やかな場所です。
所在地:佐賀県唐津市相知町平山上
佐賀市
金立公園
BAR New Jofuku の壁にかけてある絵画で、マスターの徐福の背後にかけてある絵画になります。
絵画になってる徐福の像は、金立公園の薬草園に徐福の像で、筑後川昇開橋のたもとにある橋の駅ドロンパのところにある徐福の像ではありません。
また、金立公園内には、2200年前に秦の始皇帝の命を受け不老不死の仙薬を求めて旅に出た徐福が、薬草フロフキを佐賀の地で発見したと伝えられており、健康や長寿に関する資料など展示してある「徐福長寿館」があります。
徐福長寿館も、BAR New Jofuku の壁にかけてある絵画として登場しています。
新北神社
もう一つ、BAR New Jofuku の巽幸太郎の横の壁にかけてある絵画は、新北神社の入口にある「三重の獅子舞」のモニュメントです。
新北(にきた)神社は、ゾンビランドサガR(リベンジ)の8話と9話で登場する百崎喜一の自宅のモデルにもなった神社です。神社にある樹齢1600年の楠木や、徐福が種をまいたとされるビャクシンなどがあります。
鳥栖市
駅前不動産スタジアム
駅前不動産スタジアム、略して「駅スタ」今回のリベンジライブの会場として登場しています。そして、サガン鳥栖の公式マスコットキャラクター「ウィントス」が巽幸太郎の後ろに、どこからか落ちてきました。
駅前不動産スタジアムが見えるところに、水野愛のライブ衣装と駅前不動産スタジアムがデザインされたマンホールが設置してあります。マンホールは佐賀県内に全14種類設置してあるので、聖地巡礼に行く際にはチェックして回ってみてください。
また、ゾンビランドサガR(リベンジ)のエンディングテーマ曲「夢を手に、戻れる場所もない日々を」のジャケットのモデルになったJR鳥栖駅と駅前不動産スタジアムをつなぐ「虹の橋」がマンホールの横にあります。
所在地:佐賀県鳥栖市京町812
小城市
カルチャー焼 オックスフォード 牛津
回転焼きに、マヨネーズにタマゴ、ツナ、コーン、ベーコンなどを具材を挟んで焼いたもので、カルチャー焼きと呼ばれています。
2010年に永山絢斗さん主演で、実話を元に作られた映画「ソフトボーイ」の舞台になったお店で、映画にも出演したお笑いタレントの「はなわ」さんをモデルにしたカーネル・サンダースなどが置いてあります。
所在地:佐賀県小城市牛津町牛津835
多久市
鬼の鼻山展望台
アイキャッチに登場した「鬼の鼻山展望台」の頂上にある鬼の頭モニュメントです。鬼の鼻山は、標高435mに広がる公園で展望台から360度見渡せるので、天気が良ければ有明海や雲仙岳などを見ることができます。
駐車場の横にある案内板です。鬼のモニュメントが2つあることが確認できます。そして、展望台への簡単な地図も書いてあります。
案内板から、少し見えてる鬼のすべり台です。裏に階段から登って鬼の目のところから周りを見ることができ、すべり台をすべりることができます。幼児が遊ぶには丁度いい遊具です。
大きな広場もあるので、小さな子供連れの家族がゆっくり過ごすにはいいところです。
山の方へ舗装された道を少し歩いて行くと、展望台へ行く案内板があります。案内板の指し示す方向へいくと、丸太で作られた階段をあるので展望台へ迷わず行くことができます。駐車場から、ゆっくり登って約10分くらいで展望台へ行くことができます。
展望台には、アゲハ蝶などがたくさんいました。そして、展望台の鬼のモニュメントの上から見る景色を360度動画で撮影しました。
所在地:佐賀県多久市多久町
武雄市
御船山楽園
徐福が話してた「御船山ゾンビー楽園プロジェクト」は、武雄市にある「御船山楽園」のことを言っており、第9話のアイキャッチに登場した「九年庵」と並んで紅葉の名所になっています。
また、紅葉の季節限定でライトアップされた紅葉をみることもできます。そして、期間限定でチームラボを開催しているので、期間をWEBサイト確認して行ってみてください。
所在地:佐賀県武雄市武雄町武雄4100
玄海町
浜野浦の棚田
浜野浦の棚田も、蕨野(わらびの)の棚田と一緒にグッズなどの売上額が右肩上がりの例えで、巽幸太郎が話した場所です。
海岸から駆け上がるように作られている棚田は、「千枚田」、「段々畑」などとも呼ばれ、主にコシヒカリが作られています。また、農林水産省主催の「日本の棚田百選」や佐賀県主催の「佐賀県遺産」などにも選ばれています。
そして、浜野浦の棚田には展望台があり棚田の撮影ができますが、その他に恋人の聖地として認定された場所で、幸せの鐘「エターナルロック」が設置してあります。エターナルロックの両側面には鍵が彫られています。
所在地:佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦
まとめ
初めて多久市と玄海町の場所が登場しました。アニメの最後では鏡山から唐津全体が停電になりましたが、鏡山に何かあるのでしょうか。
鏡山の展望台には、松浦佐用姫の像がありますが何か関係あるのでしょうか。
第11話の聖地巡礼ガイドは、こちらからご覧ください。
ゾンビランドサガリベンジの各話の聖地巡礼は、こちらより一覧で見ることができます。ご覧ください。